今使っているスマホの支払が11月に終わります。
と言うわけで次、どうしようかとたくらみ中です。
キャリアのDocomoに愛着はありますが何せ料金が高いなぁという印象。
んじゃ、思い切って今流行の格安SIMを導入しよう!と物色中です。
そんな中、
So-net モバイル LTEハイスピードS2プランが受付中止だとぉ!
実はお試しでSo-netの150kbps制限のライトプランに入っているんですよね。
だいぶ前、自宅でのプロバイダがSo-netなんで一番安く使えるのでテストとして契約してたんですよね。
んで、S2プランが出たんで切り替えようかなーと思っていたのですが、プランが出てわずか1ヶ月で受付中止とは。。。
So-netのプランはオプションのウイルスセキュリティが無料で付いてくるので重宝してたんですけどね。
ライトプランが700円。
ウイルスセキュリティが500円。
ウイルスセキュリティは欲しいからなー。
200円の差か。
うーん、悩む。
別のプランを契約してSo-netは使い続けるかな?
まあ、使い道もないのですが。(笑)
第2候補としてOCNモバイルONEもあるんですよね。
こちらも050Plusを利用中なんで割引あり。
いっそのことDocomoから転出してしまうか!?
でも、15年以上も使ってるしなぁ。
そもそも、外出中に150Mなんて高速通信が要るのかという疑問もあったり。
色々と思案中です。。。
今日の体重98.4Kg
う~ん。成育中?(笑)
コメント