非常に充実した撮影会でした。
モデルも可愛くていい子だったし。
そちらは大満足だったのですが、ちょいと機材で感じたことを。
今回持って行ったのは
ボディがE-5
レンズはオリンパスの
50-200 F2.8-3.5 SWD
12-60 F2.8-35 SWD
あと、シグマの
30 F1.2
定番って言ったら定番の装備です。
30F1.2がマクロに置き換わることはあってもだいたいこれで撮ってます。
んで、今回、ちょっと困ったことが。
50-200がよくピントを外すのです。
迷ったあげくに違う所に。。。
んー?こんなんだっけ?
イメージ的にはすぱっと合うレンズだったのに。
条件的に悪かったんでしょうか?
もっと使い込んでみないとわからないですねぇ。
あと、今気がついたのですが。
RAW現像ではSILKYPIX Developer Studio Pro5を愛用しているのですが、今回の写真は豪快に緑かぶりしていました。
なんとなーく、OLYMPUS Viewer2で先ほど開いてみたらほとんど緑かぶりしていない。orz
なんだよそれー!
コメント