今回取り付けたのはこれ
タナックス(TANAX) カーゴフック (2個入り) モトフィズ(MOTOFIZZ) ブラック MF-4533

ラゲッジスペースにあるユーティリティナットに取り付けてみようと思います。
これでフックを掛けて荷物を固定できる!
ラゲッジスペースに片側10個あるユーティリティナットを外します。
今回は大きめのマイナスドライバーを使いましたが、コインかなんかでもすぐ外れそうです。
結構簡単に外れましたよ。

外したらこんな感じ
すぐにネジ穴が見えますので後はここにねじ込むだけ

今回購入したフックにはボルトとワッシャーが3つ付いていましたが今回は取り外して使用しません。
しかし、買ったときに締めすぎでしょう。スパナか何かがないと外れない。
まあ、パッケージにあるように普通取り付けるにはスパナが必須なので準備してること前提なのでしょうね。


と言うわけで取り付け完了!
ちょっと大きめのプラスドライバーが必要です。
仮締めした後、まっすぐにするとはまる場所があるのでそこで本締め。
締めすぎないようにしっかり締めます(笑)

あとは荷物を載せて固定するだけですね。
何の荷物を載せるかは未定ですけど(笑)
コメント