葬式

先日、うちの会社の取締役のお母さんが事故でなくなりました。
ご冥福をお祈りします。
今日、お葬式で俺も参列しました。
はっきり言って、全く面識のない方だったんですが、そんな方のお葬式でも悲しくなってしまいました。


こういうときこそいろいろと人間性が出てくるわけで親族の間で何かもめたのか、一人気むずかしそうなじいさんが一般の2,3列目にどかっと足を放り投げて座っていました。
親族席から一人迎えに来たのですが、
「わしゃこっちでかまん!!」
と、ご立腹のご様子。
事故という突然のことで大半の親族はショックを受けているだろうにそんな反応はないよなぁ。
んで、運の悪いことに前の方が空席だったので前の方に行くことになりました。
ええ、このおっさんの隣になりました。
とは言っても通路を挟んでですが。
葬儀の間、どうしても視界に入っていたのですが相変わらず足は放り投げたまんま。
何か、気を悪くすることがあったのかもしれませんがものすごく個人に対して失礼ではないかと思うわけです。
個人だけでなく残された家族の方にも。
親族なのにねぇ。
こういうときだからこそ礼を重んじるべきだと思います。
奇行で知られた織田信長も嫁をもらうために斎藤道三に会うときはきちっとした正装をして礼を尽くしたというのに。。。
そんなこんなでものすごく疲れました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました