応募していた某お祭りのフォトコン、入選ならず!
まあ、それは良いんです。
入選作品を見ていたのですがどれもすばらしい写真ばかりでした。
でも、ちょっと違和感が。
知人が関係者だったりするので書こうかどうしようか迷ったのですが、去年も思ったので書いちゃいます。
それは、選ばれた写真が花火と某よさこいサークルの2種類しかないということ。
某よさこいサークルはゲストで舞台での演舞なんですよね。
でも、このまつりでは地元の人が踊りながら練り歩くのがメインイベントだと思っています。
その写真が1枚も無い・・・
撮っている人が全くいないわけでは無いと思うんですよ。
沢山カメラマン居ましたし。
踊りって肖像権とか、色々難しい問題があるのは分かっています。
# まあ、人前で踊っておいて撮るなって言うのもおかしいと思いますけど。。。
撮っている側が実質的に許可を取るのは不可能です。
高知のよさこいは主催者が入選したときはそれぞれの連に許可を取っているそうです。
そこまでやれとは言いませんが、参加条件に撮られることもあるよー。って書いておけば良いだけだと思います。
祭りのメインイベントの写真が1枚も無いのはものすごく違和感があったりします。
純粋に写真評価として劣っていただけかもしれませんが、祭りを主題とした場合と考えて選んだ場合はどうなのだろう?って思います。
こう言ったからには来年は、すばらしい踊りの写真が撮れるよう頑張りたいと思います。(笑)
コメント