M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8

とても良いレンズです。
ボケもきれいでしかも安い!!
いいですねぇ。

でも、・・・
仲良くなれないんです。
とっても片思い。そんなレンズです。

そう思っちゃう理由がワーキングディスタンスが合わないんでしょうね。
もうちょっと寄れればって時が多いのです。

初めて使ったとき「オリンパスらしくねぇなぁ。」が感想。
フォーサーズの竹レンズ12-60とか、同じく竹の50-200とか使っていたのですがものすごく寄れるレンズでした。
マイクロフォーサーズの12-40F2.8や40-150F2.8もものすごく寄れます。

その印象を持っていると
寄れん!!!
って思っちゃいます。

でも、実は、ヘタクソで使いこなせてないだけなんですけどね。
もっと修行して使いこなしたいですね。

ちっちゃくて軽いレンズですから携帯性は文句なし。
ポケットの中に入れても全然問題なしです。


ヘタクソですが、いくつかサンプルを。

RAW撮影でSILKYPIX Developer Studio Pro 8で補正無し現像してます。
実サイズですので閲覧にはご注意を!

開放で撮っている物もありますが、開放からものすごく解像しています。
どこかのサイトで買わない意味が分からないとまで書かれたレンズ。
ボケもきれいですのでボケを作りたいときに備えてポケットの中に忍ばせておくのがお勧めです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました