正直で開始重いので使うのは大変です。
でも、この写りはすごい!の一言ですよね。
スーパーハイグレード(いわゆる松)に分類されるだけあってよく写りますよ。ホント。
空気まで写し取るとはこのことだと思っちゃいます。
水の質感も良い感じ。
水の質感って何じゃと言われても判りませんけど。
ボケもきれいだなぁ。って思います。
ポートレートに使っても良さそうですよね。
機会があれば使ってみたいなぁ。
前ボケもきれい。
E-M1Mark2との組み合わせで使っていますがAFも普通に使えちゃいます。
象面位相差センサーなので精度も高いようでビシッと合ってます。
ただ、こんな感じに前後がごちゃごちゃしているとAFポイントが大きい分迷います。
E-M1Mark2はEVFがとてもみやすいのでMFで合わした方がいいかも。
菜の花きれいでした。(笑)
確かこのレンズはフォーサーズと同時に発売だったので12年以上前のレンズですが解像度が足りないってことないです。
2000万画素に余裕で対応ってすごいなぁ。
E-M1Mark2になってやっと真価を発揮しているのかもしれません。
無印のE-M1の時も同じようなこと書かれているのを見たことがありますので、まだまだ力を秘めているのかもしれませんね。
コメント