ふるさとまつり

毎年恒例のふるさとまつりが地元で行われました。
要は地元の芸能発表会。大人の文化祭ですね。
なんと今年で40回!
よーやったもんです。
最近は小学校の児童減少と地域の人口減少で小学校の学芸会と一緒にするようになってしまいました。
ですが、地元が盛り上がる一大イベント!
微力ながらお手伝いさせて頂きました。
といっても、準備段階ではインフルにかかるわ、前日は仕事で準備は手伝えないわ。
役に立ったのかどうか。[:汗:]


一応、今日は一生懸命写真を撮りました。
その数、1,987枚!
現場でどうしようもないものは数枚消したので2,000!
まーまーとっとなぁ。
RAWで撮って32GBのメモリーがほぼ一杯。
初体験(笑)
現在整理中ですが、整理に何日かかるか分かりません。
しかし、難しかったぁ。
暗くてシャッタースピード稼げないのに望遠を使うしかないし、スポットライトが当たっているから露出は暴れまくるし。
スポット測光すりゃ良いじゃんって思われるかもしれませんが、結構動くのでAEロックしている暇なんてありゃしません。
何せヘタクソだから。[:しくしく:]
明暗の差がスポットライトのおかげですごくあったのでそのまま撮ると白飛び連発。
なんで、露出補正を-1.7かけて撮ってました。
常時-1.7なんて初めてだなぁ。(笑)
しかし、相変わらずヘタクソです。
ぶれている物多数。自己嫌悪中。
まあ、止まっているやつもたぶんあるはず!(笑)
明日から整理頑張ります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました